大阪碁キャンプ2020

 

 

ホーム     会場     内容     料金    チーム     連絡先 

 

プログラム

 

キャンプ

 

毎週月曜、火曜、金曜、土曜、日曜

-リーグ戦 - 指導碁 - 講座 - 棋譜解説 - 対抗戦などイベント

水曜、木曜は休日とし、近場観光、関西棋院訪問、岡山1泊旅行などになります。

. - 関西棋院訪問ではプロ棋士の公式戦を見学することが出来ます。

 

  

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
           

6月21日

チェックイン

6月22日

リーグ戦 棋譜解説 講座

 

6月23日

リーグ戦 棋譜解説 講座

6月24日

自由観光

6月25日

自由観光

6月26日

リーグ戦 棋譜解説 講座

 

6月27日

関西学生との対抗戦

6月28日

院生見学 関西棋院子供教室と対抗戦

6月29日

リーグ戦 棋譜解説 講座

6月30日

リーグ戦 棋譜解説 講座

7月1日

関西棋院訪問

大阪城観光

7月2日

自由観光

7月3日

リーグ戦 棋譜解説 講座

7月4日

関西囲碁ファンと対抗戦

7月5日

岡山旅行 岡山囲碁ファンと交流

7月6日

倉敷、姫路、神戸観光

7月7日

リーグ戦 棋譜解説 講座

7月8日

リーグ戦 優勝記念対局

さよならパーティ

7月9日

宝塚へ移動

7月10日

ジャパン碁コングレス初日

7月11日

ジャパン碁コングレス2日目

7月12日 

ジャパン碁コングレス3日目

7月13日

帰国

 

         

 

 

チェックイン

 

TTSセンターにてチェックインをしていただきます。

 

リーグ戦

 

18日間で8回戦います。(1日1局)対局後はプロ棋士による棋譜解説が受けられます。

リーグ優勝者は特別にトッププロと対局 碁キャンプ最後の日にリーグ優勝者がトッププロ棋士にチャレンジします。

大盤解説を行います。

 

 

指導碁 棋譜解説  関西棋院訪問

 

指導碁と棋譜解説は基本的に毎日行います。

全員必ず3週間のうちに複数局は指導碁が受けられます。

また棋譜解説も多く受けることが出来ます。

関西棋院訪問、プロ対局見学 7月第二水曜 に関西棋院を訪問します。

プロ棋士の対局を生で観戦することが出来ます。

 

 

 

対抗戦 関西棋院子供囲碁道場生

 

将来プロ棋士になるかもわからない子供達と対抗戦を行います。

ほとんどが小学生ですが強いです。

 

院生対局見学

 

将来の名人になるかも知れない院生対局を見学することが出来ます。

 

対抗戦 関西学生

 

関西にある大学の囲碁部が集まり対抗戦を行います。

学生には元院生など強豪がそろっています。 また交流を深めます。

 

 

 

岡山旅行 岡山の囲碁ファンとの交流

吉備真備公園訪問

 

 

7/5日曜、7/6月曜に岡山に行きます。

7/5日は囲碁交流

7/6は倉敷、姫路城、神戸観光

 

吉備の真備公園

 

囲碁発祥之地記念碑について  奈良時代の偉人正二位右大臣吉備真備公は二度にわたって万里の波涛を越え遣唐使として唐の都長安に渡航し国威の発揚に尽力され天平七年(七三五)帰国に際しては当時世界最高といわれた唐の最新の文化を数多く持って帰り、日本の政治、文化、軍制の発達に大きな功績を挙げました。  平安時代後期に書かれた江談抄には吉備公が在唐中、唐の囲碁名人と対局し、知恵をもって勝った説話があり、これが日本の著作に現れる囲碁に関する最初の説話であるところから、吉備真備公が、日本における囲碁の開祖として伝えられ、その後の各種辞典、又著作に現れております。  その故に吉備真備公は日本における囲碁の開祖であり、その居館跡を囲碁発祥の地として、吉備真備公の遺徳を顕彰するためにここに記念碑を建立したものであります。   平成二年十一月吉日

倉敷美観地区

江戸時代初期の寛永19年(1642年)、江戸幕府の天領に定められた際に倉敷代官所が当地区に設けられ、以来備中国南部の物資の集散地として発展した歴史を持つ。倉敷川の畔から鶴形山南側の街道一帯に白壁なまこ壁の屋敷や蔵が並び、天領時代の町並みをよく残している。1969年に倉敷市の条例に基づき美観地区に定められ、1979年(昭和54年)に県内2件目の重要伝統的建造物群保存地区として選定された。

 

 

姫路城

 

 

 

姫路城(ひめじじょう)は、兵庫県の姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、国宝や重要文化財に指定されている。また、主郭部を含む中堀の内側は「姫路城跡」として国の特別史跡に指定されている[8][9]。また、ユネスコの世界遺産リストにも登録され[10][11]、日本100名城[12]などに選定されている。別名を白鷺城(はくろじょう・しらさぎじょうという。

神戸観光

生田神社

 

 

生田神社(いくたじんじゃ)は、兵庫県神戸市中央区下山手通一丁目にある神社である。式内社(名神大社)で、旧社格は官幣中社。同じ兵庫県内の廣田神社・長田神社とともに神功皇后以来の歴史を有する。 かつて、現在の神戸市中央区の一帯が社領であり、これが「神戸」という地名の語源となる。地元では「生田さん」として親しまれている。

神戸メリケンパーク

神戸のランドマーク神戸ポートタワーをはじめ、シンボリックな建築物が目を惹く、海辺のスポット。 爽やかな潮風のもと、ショッピングや海上クルーズなど港町神戸を味わえます。夜はライトアップが美しいナイトスポットに!

 

(オプション料金) 20000円(シングルルーム)

 

 

 

 

 

近場観光 紹介

 

大阪城

大阪の有名なお城 豊臣秀吉が創設しました。

 

金閣寺

京都は昔の都であり日本伝統文化の宝庫です。1600の仏教寺院および17の世界遺産があります。

奈良

奈良も昔の都であり伝統文化の宝庫です。